そうなんですよ - goko
2025/05/16 (Fri) 15:45:03
yossyさんこんにちは
おっしゃる通りこの時期の掃除はとても気持ち良いです。
年末と違って、自らしているのでモチベーションも違いますよね。
この前はカーテンを洗おうと外したら、大きくほつれていて、
まずミシンから始めました。
夏休みが終わったら、心身共に屍になる自信があるので、
今のうちにやってしまいます。
外国旅行はいいですよね。
色々事情があると思うので、行ける時に行きたい所に行くのが
国内外問わず良いと思いますよ。
海外旅行は高価と言われますが、
今の日本のインフレ率も世界の上位に入ると思うので、
感じる価格差も無くなっていくのではないでしょうか。
只、安値を知っていると、なかなか手が出ないですよね。
yossyさんの好みではないと思いますが、
中国の海南島とか中東のdessert resortとか調べたりしています。
旅行ってダイナミックプライシングなので、
いつも他の人の行かないところを探しています。
またそれが楽しいですよね。
Re: そうなんですよ - yossy URL
2025/05/19 (Mon) 16:36:44
gokoさんこんにちは^^
ミシン!?すごい!
うちのミシンは使うならまず調整から始めないと・・という状態なので手縫いオンリーになってしまってます^^;
ミシンって、しょっちゅう使わなとすぐ狂うんですよねぇ。
海南島、10年以上前、ちょうどリッツがオープンしたころかな?真剣に調べて行こうとしたんですが旦那がC国だから行きたがらずポシャッた経験あります^^;
豪華ホテル多くて海もそれなりに綺麗そうですが最近はどうなんだろ~?
海外旅行って、調べて妄想するだけでもワクワクしますよね♪
砂漠リゾートも昔昔、体力ある頃は行きたいと調べたんですが実現しませんでした。。。
gokoさん、体力気力あるうちに行きたいとこ是非是非チャレンジしてみてくださいね~♪
おっしゃる通り、行けるうちに行かないと後からだとなかなか行けなくなっちゃうんですよね。
海外は行けるうちに無理してでも行く、位の方があとから「やはりあの時行って良かった!」になる気がします^^
周りでもだいぶ海外行く人増えてきたので話聞いてると自分も行きたくなってきます*^^*
こんにちは - goko
2025/05/14 (Wed) 19:59:04
yossyさんこんにちは
旦那さまの具合はどうですか?
綺麗に治るといいですね。
ウェスティンのレポを楽しく拝見しました。
レストランの朝食が豪華で美味しそうでした。
yossyさんの盛り方美味しそうに見えますよ。
盛り盛りなんですけど、それが素敵です。
私の方はGWは都内の街歩きはしました。
大河の蔦重の吉原とか浅草とか歩いてきました。
国立博物館のイベントにも行ってみようかと思っています。
この時期に大掃除するんですよ。
換気扇とか分解して洗ったりしましたよ。
一年に一回しかしないならいつでも良いかとか思って。
これから夏休みまでの約2ヶ月で家中を掃除します。
靴箱とか壁を拭いたり。
旅行直前に空っぽになった冷蔵庫を掃除して終了です。
旦那さんの怪我が落ち着いたら宮崎リベンジして下さい。
またホテルレポを楽しみにしていますね。
Re: こんにちは - yossy URL
2025/05/15 (Thu) 17:38:43
gokoさんこんにちは^^
旦那のケガのお見舞いありがとうございます!
傷はまだまだ残ってるのですがだいぶ良くなりました、ほっとしました。。。
ウェスティンレポもご覧いただきありがとうございます。
ホテルの朝食ってわくわくしますよね。つい盛り盛りにしてしまい朝から満腹状態です^^;
都内街歩き楽しいですよね♪新緑も美しく雨の日もありましたが良い気候でした。
私はGW後半友人とビジホ泊しましたので簡単に部屋の写真だけレポいたします。
私もこの時期大掃除します!空気乾燥した冬より晴天で湿度も上がってくる今から梅雨の時期のほうが汚れも落ちやすく体も動きますよね。
換気扇、フローリングワックスがけ、カーテンなど大物洗い、壁や天井拭いたり・・・もともと掃除は大好きなのですが体力必要な掃除はこの時期に頑張ります。
gokoさんも7月の長期旅行に向け計画的に掃除していくんですね~^^
海外、良いですねぇ。みなさんどんどん海外に行かれてるので私も羨ましくなってきました。
ちょっとリサーチ始めようかなという気分になってきたこの頃です^^
こんにちは - goko
2025/04/14 (Mon) 13:34:43
yossyさんこんにちは
旦那さんの怪我の具合はどうですか?
とっても痛そうで、頭や顔を洗ったり、普段の生活も大変そうですね。
大事にしてくださいね。
ウェスティン横浜のホテルプールは空いていて良いですね?
3300円一見高いですけど、空いてるホテルのプールが使えるなら、
私も利用しちゃいます。
yossyさんは競泳用水着で泳ぎますか?
ジムと一緒のホテルプールなら競泳用もありだと思いますけど、
リゾート地とかはどうしてます?
yossyさんはどこのプールでもガシガシ泳ぐイメージなので、
やっぱりキャップやゴーグルが欲しいじゃないですか?
ビーチリゾートとかはどうしているのかな?と思って。
横浜のウェスティンはランチビュッフェが評判いいらしいですね?
ラウンジも美味しそうです。
レポを楽しみにしていますね。
Re: こんにちは - yossy URL
2025/04/15 (Tue) 18:25:53
gokoさんこんにちは^^
本来なら今頃宮崎だったんですが・・・仕方ない^^;
ご心配ありがとうございます、旦那さん徐々に回復してきてます。
顔のケガなので綺麗に治したく丁寧にケアしております^^;
はい、ウェスティン横浜のプールとても良いです!深さ130㎝あるとこなかなかないですし雰囲気最高です。
有料なので平日だとほぼ貸し切りのこと多いです。
私はガツガツ泳ぎ続けるのでスポクラと同様、競泳水着&スイムキャプ&ゴーグルです(笑)
ホテルプールだとおしゃれ水着着て泳ぐでもなくずっとインスタ用写真ばかり撮影してるギャル多いですが私はガシガシとサメのように泳ぎ続け撮影の邪魔をしております(笑)
沖縄などのビーチリゾート地では海や屋外プールなので日焼け予防としてラッシュガード&ラッシュレギンス&帽子&サングラス姿で顔出し平泳ぎしております。
ホテルプールだとウェスティンだろうがアマンだろうがどこでも競泳水着でガシガシ泳ぎ続けます(笑)
ウェスティン横浜では朝食ブッフェとラウンジも利用しましたがレストランの朝食ブッフェは種類が多く美味しいし良かったですよ♪
引き続きレポ頑張りますがなんと本日、利用しているgooブログからこの秋サービスを終了するとの通達が出たので・・・この先どうしようかとややパニック中です。。
大丈夫ですか? - goko
2025/04/08 (Tue) 12:08:46
yossyさんこんにちは
旦那さんの怪我は大丈夫ですか?
旅行をキャンセルするほどって結構重傷だと思いますが。
宮崎旅行は結構直前だったんですね。
2週間前くらいからキャンセル料金が発生しますっけ?
単価の高いホテルだと20%のキャンセル料でも結構な金額になってしまいますね?
フィリピンのキャンセル料金は結局戻らなかったんですか?
世界的なあの状態でそんなことがあるのはびっくりしました。
yossyさんは一人旅はしないんですか?
今ソロ旅する人結構いますよね?
昨日、宮崎キャンセルの話を旦那さんにしたら、
ずっとサポートが必要なら無理だけど、
1人で行って来ればいいのにって話していましたよ。
沖縄リゾートとかなら寂しいかもしれないけど、
宮崎の温泉は一人旅にも良さそうですよね?
私旦那さんが首のヘルニアで休職をしてずっと家でゲームしてた時、
もう耐えられなくて、一人旅を狂ったようにしていました。
北海道、沖縄、福岡、バンコクとか。
旦那さんもヘルニアが辛いので鬱にならないように、
2人でもあちこち旅行にいきましたけど。
それでSFC取ったんですよ。
後からあの旅行のおかげで鬱にならなかったと思うって言ってました。
多分もっと先の旅行も決まっていると思いますが、
yossyさんも気をつけてくださいね。
そして旦那さんもお大事にしてくださいね。
Re: 大丈夫ですか? - yossy URL
2025/04/09 (Wed) 17:59:41
gokoさんこんにちは^^
お見舞いのお言葉ありがとうございます(涙)
はい、宮崎来週の予定でしたが7日前からキャンセル料かかるのでギリギリの日付で、旦那さんのケガも顔面切ってしまいボクサーの試合直後みたいな顔になってしまったので可哀想で「じゃあ私一人で行ってくるね~」とは言えない状況でした^^;
ソロ旅も好きなんですがあまり私ばかり旅費つかうのもちょっと気が引けて^^;今回はケガした翌日がキャンセル期限だったので考える余裕なくキャンセルしてしまいましたがまた必ずリベンジしたいと思います!
旦那さん休職中だと妻としてはほんと耐えられないですよね、私も経験者なのでとてもとてもお気持ちわかります。。。
旅行に連れ出して気分転換するのは夫婦共に鬱にならずに済む最高の方法だと私も思います!
この先も小さな旅行をちょこちょこ予定してはいますが旦那さんの回復具合によるかなぁ、という感じなのでまずは回復に努めてもらいます~^^;
こんにちは - goko
2025/04/07 (Mon) 12:29:12
yossyさんこんにちは
SFCよりJGCの方が良いとおもいますよ。
JALのCクラスや成田のさくらラウンジ、グローバルクラブは憧れです。
JALの方が航空券がいつも数万円高いのでANAを買ってしまうのですが、高い分JALの方がやっぱり良いと思います。
昔はマイレージって国際線のみ対象のサービスだったと思うので、
今でも国際線に乗ってこそ楽しめるみたいなところがありますよね。
スペインまでの航空券は中東系や中国系はもっと安かったです。
30前半くらい。
でも、中国系はあまり乗りたくなかったのと、中東系はほとんどがワンワールドでマイルが貯まるメリットもあまりなく、航空券は夢に出るくらい迷いました。
結局スタアラのターキッシュでIST乗り継ぎに。
プラス10万円で15000マイルと成田とISTのラウンジ利用をとりました。
2019年にSFCになっても、2020年からコロナだったのでほとんどラウンジを楽しんだことはないんですよね。
だからマドリードの宿泊数減らして、往路はISTの空港で12時間過ごす事にしました。
ラウンジアクセスがあると空港の高い飲食代がかからないのでいいかなと思って。
私本当にyossyさんのブログが好きで昔のホテルレポを今でも見るんですけど、凄いバイタリティで旅行に行っていましたよね?
羨ましかったのと同時にお仕事が相当大変なんだなとも思っていましたよ。
今は外国から国内に舞台が移っても元気なホテルレポで私も元気になります。
これからも楽しみにしています。
Re: こんにちは - yossy URL
2025/04/07 (Mon) 16:57:27
gokoさんこんにちは^^
自分のよく行く場所にとって便利になるのがJGCかSFCか・・・。
私はアジアンリゾートばかり、さらにはコロナ前ベトナムに嵌まってたのでSFC持ってる方が良いなぁと思ってたんです。
SFC取得2019年でしたか!まさにコロナ直前というタイミング!
これからバンバン権利を使わないともったいないですね!
私はパスポートが今年切れるのですがコロナからの5年間使ってないので10年パスポートの半分損した気分です^^;
そうそう、GW前に宮崎行くと言いましたが突如旦那がケガをしてしまい直前キャンセルとなりました(涙)
幸い特典航空券だったのでキャンセル代は少なくて済みましたが宮崎楽しみにしてたのでショック;
ま、仕方ありません。
コロナでフィリピンのホテル代数十万が戻らなかったときからすっかりキャンセル恐怖症になってしまい、旅行のたびに出発までドキドキしてしまいます。そして今回もキャンセル代支払い・・あぁ;
過去のブログ記事までご覧いただきありがとうございます♪
今考えても「行けるうちに行きたい場所に行かなきゃ!」という思いが強すぎて頑張ってましたね^^;
しかし基本的に体力がないのでいつもリゾートホテルでおこもり、どこにも出かけないまったりした滞在でした。
自分の惚れたホテルに滞在する、事前調査が合ってたかどうか確認する、ことだけに満足する感じでした^^;
旅行というよりホテル検索が好きなんだと思います。。
現在は一休見てるだけでも楽しいですがこれからもぼちぼちと好みの宿探していこうと思います。
gokoさんも色々とご旅行楽しんでくださいね^^
いつもありがとうございます♪
こんにちは - goko
2025/04/03 (Thu) 12:22:06
yossyさんこんにちは
yossyさんは言葉の使い方が上手ですね。
古き良き時代とか・・・私も真似しようと思います。
公共っっぽいとか言っちゃって。
1月にマドリッド往復航空券とホテル6泊を取ったので、今は首が回らないのです。
だからとてもストイックな生活をしています。
航空券が40/2人分。
ホテルが15/6泊分。
totalで55の支払いがいっぺんに来ました。
旅行は7月で完全個人旅行です。
ただ、国内もかなり宿泊が高くなっているので、
年間の旅行費用はそんなに変わらないかもと思っています。
かえって国内の方が高いかも。
yossyさんはJGCですよね?
JALの方針が変わってステイタス取るのが大変らしいです。
私はANAで2019年にSFCになったのですが、
昨今の物価高騰の前に取れて良かったなと思います。
宮崎はシェラトンですか?
宮崎のホテルレポが大好きなのでとても楽しみにしています。
いつも楽しいおしゃべりありがとうございます。
Re: こんにちは - yossy URL
2025/04/03 (Thu) 17:37:03
gokoさんこんにちは^^
わぉ、なんとマドリードですか?!
このご時世にマドリード6泊で55万に収めるなんて素晴らしい!
おっしゃる通り国内旅行、ホテル一泊でも交通費含めると結構しますからねぇ。
国内数回行ったらあっという間にマドリードの予算を遥かに超えてしまいます;
gokoさんSFCなんですね!これも羨ましい!
JGCはかなりハードル高くなったようですが折角取得してるのにその恩恵にあずかることがめったになく・・・海外に行かないとあまり意味ないんですよねぇ。
カード年会費が高すぎるなぁと思っております;
マドリード行かれるなら航空会社ラウンジの利用も楽しめますね♪
我が家、コロナ前は旅行の楽しみよりラウンジの楽しみの方が勝ってました^^;
サクララウンジが恋しい。。。
はい、宮崎はシェラトンです。6月からはシェラトン・グランデ・オーシャン・リゾートではなくなりフェニックス・シーガイヤ・オーシャン・タワーに変わるそうなので変わる前に一度行って参ります!
自分の希望を満たす要素の全てが入ってるのにリーズナブルに宿泊出来る大好きなホテルです♪
こちらこそ、いつも楽しい話題をありがとうございます*^^*
マドリードが待ってると思うと何事も頑張れるし待ち遠しいですね♪
ご無沙汰しています。 - goko
2025/04/02 (Wed) 10:10:06
yossyさんこんにちは。
年末にご挨拶してからご無沙汰してしまいました。
でもずっと安比と横浜のレポートは見ていましたよ。
安比インターコンはとてもリッチで憧れます。
隣接するクラウンプラザとは雰囲気もずいぶん違うんですかね?
ラウンジはとってもリッチなのにプールの雰囲気は公共の施設みたいだなと思って。
今年はもうどこかに行きましたか?
私はまだどこにも言ってないです。
これからもレポートを楽しみにしていますね。
今年も宜しくお願いします。
Re: ご無沙汰しています。 - yossy URL
2025/04/02 (Wed) 16:42:53
gokoさん、お久しぶりです!
いつもご覧頂きありがとうございます*^^*
インターコン安比はお気に入りなので今年も行けたら良いなぁと機会を伺っております。
隣接のクラウンプラザは大型ホテルのため団体さんや韓国人ゲストが多そうでした。
その分レストランの数も多いし売店もあるので毎日インタコから通っておりました。
はい、おっしゃる通りプールは古き良き時代のプールですが^^;利用者が少ないため貸し切り状態になり泳ぐ分にはかなり快適です♪
(ラグジュアリー感はありませんが・・)
今年に入ってからは小田原、お台場、横浜、あたりに泊まっており小田原は追ってレポする予定です。
4月はGW前に宮崎に行ってくる予定で、昨年4月にも宮崎に行ってるので2年分合わせてレポしようと思ってます。
気に入ったホテルばかりリピートしてるため新規開拓もしたいな~と、最近はホテルリサーチばかりしています^^;
gokoさんは今年、これから旅行計画始めですね?
楽しみですね^^
今年も引き続きどうぞよろしくお願い致します^^
相変わらず - のり URL
2025/03/20 (Thu) 12:35:19
素敵なお宿にお泊まりですね〜^_^
お久しぶりです。
私はコロナ以降めっきり旅行欲が落ちてしまって、旅行頻度激減してますが、yossyさんのblog拝見して満足しています。
プールなんて何年も浸かってないのですが、お写真見ると浸かりたくなりますね〜。景色も素敵なうえ温水が最高。
森林浴もしたいです。
詳細なレポを拝見して行った気になっています( *`艸´)ありがとうございます♪
Re: 相変わらず - yossy URL
2025/03/20 (Thu) 16:56:38
のりさん、こんにちは!お久しぶりです!^^
私もいつものりさんのブログ&インスタ拝見してるのでマイペースでの旅行&気分アゲアゲの推し活(笑)の様子楽しく見てます~♪
私もコロナですっかり遠出の意欲は萎えてしまい、もはや海外はもう行かないのでは?という位の気持ちです。。
年取ったんだなぁ、なんて思っちゃうんですが極端な話だと日々おうちで平穏に健康に暮らせれば満足、みたいな^^;
とはいうものの気分転換はしたいので近場の国内旅行だけはちょいちょいと行ってますがどこもホテル代が高すぎて躊躇してしまう日々です。
プールはご無沙汰なんですね?
シャワーキャップかぶりプライベートプールでぷかぷかしてる話はいまだ覚えててナイスアイデア!と笑ってしまいます(笑)
ちょうどレポを連続で挙げた2つのANAインターコンはホテルライフ、温泉、温水プール、森林浴、の全てが楽しめるのでとても良かったです^^
国内、素敵なお宿が増えてきたので海外行くより国内1泊や2泊でもはや十分かなぁ、と思ってますがいつか海外がお安くなったら考えるかなぁ。。
当面はたまってる国内近場旅行のレポをアップしていきますね~
いつもありがとうございます*^^*
またまたお久しぶりです(^-^; - 結花 URL
2025/02/25 (Tue) 15:13:40
yossyさまご無沙汰しております
先週フーコック島へ行って来ました
やっぱりロシア人が多かったですねぇ~
戦争しているのにリッチみたい(^-^;
日本人や韓国人は少な目に感じました
ホテルは三軒まわりそこそこ堪能
円安の洗礼ですかねぇ~高級ホテルはなにもかも特に高く感じました
グラブ(タクシー)を活用できたのでホテルからついついお安い所に食べに行ってしまいました
インスタとブログ 今回は更新予定ですので良かったら見て下さい
国内旅行も楽しそうですねぇ~
特に沖縄は感心高いデス
そろそろ海外は卒業して沖縄あたりを攻めてみたい気分なのです
レポも楽しみにしています
Re: またまたお久しぶりです(^-^; - yossy URL
2025/02/26 (Wed) 17:48:58
結花さん!お久しぶりです!
フーコック行かれてたんですね?!しかもホテル3か所!
羨ましい!
インスタじっくりと拝見させて頂きました^^
リージェント、オープンしてたんですね~♪
お部屋、オーシャンフロントの良い場所でしたね、フリードリンクにフリースナックのサービスとか国内だとなかなか無いのでこういうのがアジアンリゾートの嬉しい点ですよね~。
ベランダも広くて心地良さそう。
ベトナムリゾートの風の香りを思い出します・・・。
あのお部屋なら7万はしますよね、やはり。
たまにベトナムホテルもチェックするのですが以前に比べてお高くなってるし、何より格安航空券が無くて値段にビビってしまい、国内にしか行けない日々が続いてます;
年齢的に体力低下、そして世帯収入の減少など^^;海外に行き辛くなってきている我が家です^^;
沖縄は海綺麗ですしホテルもどんどん増えてリサーチ追いつかないくらいになりましたねぇ。
私も今年一度はビーチリゾート行きたいと思ってるのですがなかなか決まらず状態です^^;
国内旅行だと海外行くときよりシャンパンなど自宅から持参するのがラクなのでその辺も便利なんですよね♪
沖縄にも是非是非進出してください~結花さんのホテル選び我が家も参考にさせて頂きたいです♪
と、まずはフーコックレポ、引き続き楽しみに拝見させて頂きますね*^^*
こんにちわ - goko
2024/12/27 (Fri) 16:58:46
yossyさんこんにちは
別府のレポを楽しく拝見しています。
プールがとっても冷たいけどせっかく来たから意地でも入るって、
自分も経験があるので笑ってしまいました。
ANAって比較的新しくてとっても高級なホテルですよね?
2021年に別府鉄輪温泉に行ったのですが、その時にあったかなかったか。
私はあんまり泊まらないのですが、ANA系列ホテルってラウンジの内容が良いですよね?
TEAもBARも結構良かった気がします。
続きを楽しみしていますね。
今年も終わりですね。yossyさんとこんなおしゃべりが出来てとても嬉しかったです。
来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎えください。
Re: こんにちわ - yossy URL
2024/12/27 (Fri) 17:22:01
gokoさんこんにちは!
ANA別府は比較的新しいです~リノベした建物+増築のようでしたが非常にオシャレで高級感ありました。
確かに、ANA系はラウンジの飲食がかなり充実してますよねー。
お部屋のセンスもかなり好みです。
今年もあっというまに過ぎてしまい残すとこあとわずか。
インフルも流行ってますし体調の変化がキツイ世代の我々ですから(苦笑)年末年始も無理せず穏やかに健康的に過ごせると良いですね^^
こちらこそ、gokoさんと旅のお話できてとても楽しく嬉しかったです。
本当にいつもありがとうございます。
来年もまたお互い楽しい旅をできるよう体調に気を付け過ごしていきましょう♪
良いお年をお迎えくださいませ*^^*